配信ドラマ探検記 昭和オヤジがネトフリ・アマゾン・その他の密林を征く

配信ドラマを見て批評したり感想を言ったり、ツッコミを入れたりボケたりします。

「クイーンズ・ギャンビット」 ネトフリ100本チャレンジ#8

f:id:sumishiaran63:20210428092342j:plain

クイーンズギャンビット Netflix
皆様いかがお過ごしでしょうか。
いつ果てるとも知れぬコロナ禍のなか
我が愛するベイスターズはボロボロに負けているので
(それについて語ると長くなるので割愛)
春だというのに気分はアンニュイ。
ちょっとペースが落ち気味のネトフリチャレンジであります。
 
それはさておき
ネトフリチャレンジ8本目となりました今回は
「クイーンズ・ギャンビット」。
クイーンズと言うから英国王室からみかと思ったらチェスの話でした。
 
 
ネットフリックスオリジナルドラマ ランキング9位
 
「クイーンズ・ギャンビット」 (リミテッドシリーズ 7エピソード)
     2020年 アメリカ 
原作ウオルター・テヴィス 監督・脚本 スコット・フランク
アニャ・テイラー=ジョイ ビル・キャンプ
 
1960年代のアメリカが舞台で
主人公ベスはプロのチェス・プレイヤー。
孤児院で育ち、用務員にチェスを教わるが
死んだ母親が数学者だった影響かメキメキと上達し
幼くしてチェスのトーナメントを席巻するようになる。
そして彼女はひたすら勝つことを目指し
女性のいないチェスの世界で戦い続けるー
 
60年代が舞台ということで実話か伝記なのかと思ったら
全くのフィクションで、30年ぐらい前に出版された小説を引っ張り出してきて
その時代設定通りに(米ソ冷戦の頃)撮ったということらしいです。
(モデルは多分伝説のチェスプレイヤー、ボビー・フィッシャー(男)か?)
 
主人公が孤児院育ちとかスポ根ものの少年マンガみたいですが
ほんとにそういうむかし風の どストレートなドラマです。
何しろワタクシ、最近サブストーリーやサブキャラでごちゃごちゃして
さらにトランスジェンダー問題が出てきたりするような連続ドラマばっかり見てるので
わかりやすい展開がかえって新鮮でありました。
しかし、わかりやすいから陳腐というわけではなく、丁寧に
見る人がわかるように作ってあるという感じがして、好感を持ちました。
 
ベタなラストがかえって心に沁みますー。
 
リミテッドシリーズと銘打った続編なしの7話完結なので
お手軽にみたい方にはおすすめです。

「セックス・エデュケーション」 ネトフリ100本チャレンジ#7

f:id:sumishiaran63:20210426200526j:plain

セックス・エデュケーション。
直訳すると性教育であります。
これから(まだ先ではありますが)思春期を迎える娘を持つ身としては
しんどい問題であります。
 
先日 6歳の娘と話していたら
「パパ。赤ちゃんてどうすれば生まれるの?」
とやけにストレートかつベタな質問を突然投げかけてきました。
 
焦りました。
ワタクシ、子供にはタテマエを言わず、率直に本音を
語ることを旨としております。
しかし
「パパとママが××して、××を××に入れてー」
などと詳細を語るには若すぎます。
だからと言って
よく映画やドラマで父母がアワアワして言うような
コウノトリが運んでくるの」とか
「オシベとメシベが」などという
その場しのぎなことも言いたくない。
やはりここは大人として
ビシッと言うべきです。
 
ワタクシは娘に言いました。
 
「…コウノトリが連れてくるんだヨ」と。
(しかもアワアワしながら)
 
 
というわけで
「セックス・エデュケーション」です。
 
 
ネットフリックス人気ランキング7位
 
「セックス・エデュケーション」(2シーズン)
2019年 イギリス
原作・脚本 ローリー・ナン 監督ベン・テーラー
エイサ・バターフィールド エマ・マッキー チュティ・ガトヮ
 
 
いきなり色っぽ目のシーンから始まりますが
どうもよくあるアメリカ学園ものコメディのようです。
アメリカの…うん? これイギリス制作?
雰囲気はアメリカなんだけどな。
 
服装などのビジュアルも昔っぽくて80年代かと思うと
スマホが出てきたりするので現代?
 
あとで調べると架空の設定にするため
敢えて時代と場所を曖昧にしたらしいです。
(それとアメリカ学園モノ映画へのオマージュとして
アメリカっぽくしてあるとの制作者の言)
 
 
田舎のハイスクールに通うオーティスは
お母さんがセックスカウンセラーなのに
性的に遅れていることにコンプレックスを持つ冴えない少年でありました。
ある日ひょんなことから密かに憧れているスケバン(?!)メイブと
話すようになり、メイブの手引きで生徒のセックスカウンセラーをするようになります。
 
高校生ともなると頭の中はエッチなことで一杯なのは
洋の東西を問わぬところであります。
日本ではここまではアクティブに行動しないと思いますが
欧米(?)の高校生ともなるもうバンバンやっちゃっております。
しかし保守的な田舎の学校では「実践的な性知識」なんて教えるはずもなく
オーティスのセックスカウンセリングは大はやり。
 
男女の恋愛、男と男。女と女。
現代の高校生の性の悩みはジェンダーまでからみ複雑です。
さらに大人の悩みも絡み始め、学園は大混乱にー。
 
コメディとしても面白く作られておりますが
キャラクターそれぞれに弱みがあり、青春ものとしても
見るべきところがあるのがいいです。
1シーズンの3話目、貧乏トレイラーパークの夕暮れのシーンなど
しみじみしていてなかなかいいなあと思ってしまいました。
 
あと特筆すべきは、強調したいシーンに使われる既成曲が
総じてカッコいいです。(内容とややリンクさせているようです。)
たまにうがち過ぎかなと思われる時もありますが…。
(ベルベットアンダーグラウンドの「ペールブルーアイズ」の
使い方が秀逸!)
 
シーズン1 8話 シーズン2 8話なので
割とあっさり見終わってしまいます。
題名が「セックスエデュケーション」なのに
もはやエロシーンに時間かけなくなった2シーズン目の方が
面白く見れました。

「YOU 君がすべて」その② ネトフリ100本チャレンジ#6

東京などにまた非常事態宣言が出るとか
新型コロナの猛威は収まらず
役場にはおじいさんおばあさんが押しかけて大変なことに
なっている今日この頃ですが
相変わらずネトフリ見て、子供の世話して
のんべんだらりん生きている阿覧です。
(しかし妻の怒りゲージが明らかにマックスに近づいていて
ちょっと怯えている…)
 
 
さてチャレンジ第6弾「YOU 君がすべて」2シーズン目であります。
 
1シーズンの終わりで話に決着がつき
もはや語るべきことなどない気もしますが
2シーズン目は主人公ジョーがNYからLAへ逃亡、
シリアルキラーLAへ行く」といった風情で始まります。
 
(シーズン2の内容の説明って難しい。
シーズン1の結果があってシーズン2だから
状況を説明しただけでシーズン1のネタバレになってしまうし…)
 
えー、先に言ってしまうと
シーズン2は割と面白かったけれど
続編としての面白さではなく
別のドラマとして面白かったと言うことでしょうか。
 
なんだかダラダラしたまま話が続いて行って
若干見てるのが辛い回もあったが
スト2話のドトウの展開とどんでん返しは
久しぶりに「あっ!」と言って驚いてしまいました。
前作が「サイココメディ」だとしたら(なんだそりゃ)
シーズン2は「巻き込まれサイコスリラーコメディ」であります。
 
前シリーズでは自分の行動にまるでためらいのなかったジョーが
今回は割と今までの反省を踏まえて自制気味で
簡単にストーカーしたり、殺したりはしません。
しかし自制すればトラブルは向こうからやってくるのは世の常で
巻き込まれ型のシリアルキラーと化しているのです。
 
そして前作では制作者がNYセレブによっぽど恨みがあったのかと
思うほど、悪意のあるアイロニカルな描かれ方をしておりましたが
今回のLAセレブはもっと酷くなっていて
ジョーのサイコさが可愛く見えるほどサイコなやつばっかり。
チャンドラーの小説やコーエン兄弟の「ビッグリボウスキー」に出てくるような
イカれた西海岸のヒッピー崩れ金持ちばかりであります。
 
何しろ主要登場人物であるラブの双子の弟フォーティ(双子にフォーティとラブって
名前をつけるような奴らです。親は)などは
ジョーに「オールドスポート(親友)」なんて呼びかけるのでびっくりです。
 
華麗なるギャツビー」のレッドフォード(もしくはディカプリオ)以外で
「オールドスポート」なんて呼びかけるヒト初めて見たぞ。
ほんとに言うんだー。(ドラマだけど)
 
そして同性婚・デートアプリ(フリンガー)・コンブチャ紅茶キノコのこと!)など
LAセレブ風俗がしょーもなくて面白かったです。
 
詳細は描けないので曖昧にいうと
シーズン1が「エイリアン」としたら
シーズン2は「エイリアン2」です。
(サイコが大挙して押し寄せてきて、キャッチフレーズは「今度は戦争だ!」みたいな。)
 
 
シーズン3は「アダムスファミリー」みたいに「家族全員サイコ」になるのだろうか?
あーこれ以上は書きたいけど書けない。
 
(この項終わり)

「YOU 君がすべて」その① ネトフリ100本チャレンジ#6

f:id:sumishiaran63:20210414203349j:plain

YOU 君がすべて
中学の時からの友人セーちゃんからショートメールがきました。
英語の文面だったので
「あらあ、Lineのアカウントのっとりみたいなことで
セーちゃん名前使われてる?最近迷惑メール多いな」
と思って削除しときました。
 
後日セーちゃんと電話で話したときに
そのことを言ったら、そのショートメール最近流行のSNS
「Clubhouse」の招待だったそうです。
 
せっかくなので登録してみましたが
システムがいまいち飲み込めない(英語表記なので)。
いろいろ検索して調べてみると
「音声だけのSNS」で
「room(会話をするための部屋)を立ち上げて発信する」
「既に開設されているroomに入室し、会話を聞いて楽しむ
挙手してスピーカーとして参加する」
というものだそうです。
 
もう流行も終わり廃れているという声もありますが
みなさまご存知でした?コレ。
 
今回の「YOU 君がすべて」は
「clubhouse」の見も知らぬ人のroomに入って
発言もせず、愚にもつかぬ話を聞いてるような気分に
させられるドラマでありました。
 
 
ネットフリックスオリジナルドラマ ランキング7位
 
「YOU 君がすべて」 (2シーズン)
    2018年 アメリカ ワーナーホライズン
制作総指揮・脚本 グレッグ・バーランディ/セラ・ギャンブル
 ベン・バッシリー エリザベス・ライル
 
 
(1日目)
平日深夜。
どんなドラマなのかの予備知識もないまま
センベイ片手に見始めてみました。
 
ほう、ワーナーホライズン制作とな。
 
小説原作ものか。
 
この情景はニューヨーク?
 
本屋の店員のモノローグで始まって、女を勿体つけて撮ってる…。
演出はサスペンスっぽいけど、ダン・ブラウンをディスったりしてるので
ポップカルチャー詰め込み方式のNYラブコメディ?
 
お、こいつやっぱりストーカーか。
主人公らしき人物も、ヒロインらしき女も、
出てくるキャラがみんな嫌なヤツだなー。
 
 
あ、殺した!?
 
コメディではなさそうだ…。
 
 
以上が第1話感想でした。
 
全然わからん?そうでしょう。
みててもどういう心構えで見たらいいのか
さっぱりわからない。
 
続いて第2話。
 
出てくる人物がみんなヤナやつ。
製作者(原作者?)がNYセレブリティをよっぽど嫌いなのか
恨みがあるのか
苦笑な感じのコメディと化している。
 
今度はこいつを殺すのかな?
 
あ、燃やした!?
 
なんなんだこのドラマ。
 
 
基本的にはサイコスリラー。
しかしサスペンスな展開にはあまり行かず
クソストーカーにして連続殺人犯の主人公ジョーと
ええかっこしいだが実態ビッチのヒロイン、ベックの
恋愛の機微を追ったりしてる。
 
見ていると、ジョーがベックの気を引くために
あまりに一所懸命だったりして
ラブシーンで時々騙されてホロリとしてしまうが
みなさん、忘れないでください。
こいつはシリアルキラーですよー。
 
あとでネットの感想とか拾ってみると
「なんだか憎めない」とか書いてあったが
そういうレベルではない。
 
登場人物がみんな嫌なヤツなので
誰が殺されても痛みはないのですが
気分は悪いなあと思います。
今日はもうヤメ。
 
(2日目)
土曜夕方。
ベイスターズはまた負け コロナは収まる気配なく
収入は限りなく低く 娘はぜんぜん言うこと聞かず
ブログは見てもらえす 体はあちこちガタがきております。
みんなオレが悪いんだあ!
 
などと限りなくテンションが落ちておりました。
しかし、少なくともコロナやベイスターズの敗戦は
ワタクシのせいではないので
気を取り直して見ましょう。
 
「YOU 君がすべて」第4話から。
 
 
ディケンズまつりやってる。
なぜアメリカで?
 
・ニューキャラも出てくるが、コレまたやなヤツら。
子供までも性格悪い…。
 
しかし、キャラが性格悪かったり、バカだったりするのは
ある意味リアルで、形骸化したドラマにない新しさなのかなとも思えてきました。
 
モラリティに演出を縛られていないとも。
 
そこがこのドラマの人気につながっているのでしょうか。
 
ーいや、待て待て。それでも人殺しがリア充な人生を送っちゃいかんよ。
ジョーとベックが上手く行き始めて、感動BGMが流れてるのを見つつ
いろいろ考えます。
 
だが
正直この人たちに感情移入できない。
見続けるのはワタクシにはしんどく、
この日は7話まで見て終了しました。
 
(3日目)
日曜日。
ワタクシが弁当を作って家族で公園へ。
天気もいいし、おにぎりもきゅうりのハム巻きも美味しい。
なんだかんだ言っても病気もせずに衣食住はことたり、
コロナももうすぐワクチン行き渡るだろうなどと
昨日とうって変わったハイテンションになっておりました。
ベイスターズは今日も負けたけどね)
 
じゃあ、昨日の続き8話から見ちゃおうかしら。(軽い)
 
出た!!
NY派ラブコメのマストアイテム。
人殺しがセラピーで心癒してどうすんだよ。
責任感のない殺人鬼め。
 
そして物語は佳境に入っていきますので
シーズン1に関してもう多くは語れません。
ヘンタイ野郎はやっぱりヘンタイだとだけ
申しておきましょう。
 
しかし、このセレブリティに対する限りない憎悪はなんなのか?
アメリカ人の多くはセレブの暮らしを嫌いだから
悪く描いた方が人気出るのか?
ジョーがスマホSNSを駆使して、セレブのすべてを盗み見ているのが
アメリカ人には快感なのだろうか。
(その2につづく)

「全裸監督」その② ネトフリ100本チャレンジ#5

f:id:sumishiaran63:20210410202100j:plain

ランドセルはすみれ色
娘の小学校の入学式があり、家では朝から大騒ぎでありました。
「記念に写真撮るから8時半までには行く」とか
「飯早く食え」とか妻が早朝から騒いでおり
まだ眠い娘はグズグズと起きず、怒られて泣いたりしておりました。
 
妻は自分が入学するわけでもないのに
なぜか極度に緊張しており、
ワタクシにはさっぱり意味がわかりませんが
触らぬ神になんとやらなので遠巻きに見ておりました。
 
そのうちに娘の一張羅のワンピースに合わせる
タイツが見つからないと騒ぎ出し
家中あげてのタイツ大捜索が始まりました。
 
ワタクシ、つい「そんなもん複数買っておけ」と
不用意に言ってしまい
阿鼻叫喚の騒ぎへと発展してしまいました。(70%ぐらい誇張)
 
結局タイツは見つからず、あきらめて家を出るところで
バーバ(義母)が洗濯カゴの中からタイツを発見。
どうも妻が間違えて履いていたことが発覚しました。
「私が履いてたってこと?ごめん」
と妻は笑って誤魔化しておりましたが
娘とワタクシは妻を白い目で見るのでした。
 
そんなことがありつつ
親子で小学校まで歩いていきます。
娘は真新しいすみれ色のランドセルを背に
(下手するとランドセルの方がデカいが)
元気に歩いております。
ちらほら通っていく新一年生たちのランドセルは
カラフルです。
男は黒、女は赤なんて
前世紀の話になっておりました。
 
入学式の方は何事もなく(当たり前だ)終了。
妻はようやくほっとした様子で
「いやー緊張したー」とのたまう。
 
って、アンタ何もしてないじゃん。
 
今日もなんのブログだかよくわからなくなっておりますが
阿覧澄史のネトフリ100本チャレンジです。
 
さて、例によって家人が寝静まった深夜
「全裸監督」の4話から再開です。
 
本格的にAV撮影に乗り出した村西たちは
映画の約束事を無視したアナーキーな撮影を繰り広げていきます。
裸のままロケセットを飛び出して撮影したり
だだっ広い野球グラウンドで濡れ場をやったり
アダルトビデオなのに意味なく発砲や爆破やったりします
そして村西自らが男優役となり「全裸監督」になっていくのでしたー
 
作っているものはしょーもないものでも
その情熱とパワー、
常識や既成概念を破っていく姿はある種の痛快さがあります。
 
そして昭和の仇花であったアダルトビデオと
主人公・村西をバブル時代の狂乱の象徴として見せ、
天皇崩御・小渕長官の「平成」のニュースのインサートによって
この作品を昭和の鎮魂歌(レクイエム)にまで昇華させていると言ったら
過言でありましょうか?
 
こういう時代もあったなと
最後はちょっとしみじみしてしまいました。
 
 
追記 
そういえば天皇崩御の日
ワタクシはレンタルビデオ屋でバイトしてました。
テレビから娯楽番組が消えて、
ビデオ屋は死ぬほど忙しかったのを思い出しました。

「全裸監督」その① ネトフリ100本チャレンジ#5

f:id:sumishiaran63:20210409223922j:plain

全裸監督 
チャレンジ5本目にして初の邦画「全裸監督」。
AVカントク村西とおるの話であります。
 
今まで日本のテレビドラマ・映画はほぼ国内だけが対象でした。
商売としても、海外は「売れたらもうけもん」ぐらいの感覚でやってたと思います。
しかしNetflixオリジナルともなると、最初から日本はもとより
世界配信を視野に入れたドラマ作りを求められるので
作り方も変わってくるでしょうし、お金のかけかたも違ってくるでしょう。
日本オリジナルはどのくらいのクオリティなのか(どのくらい金かかってるのか)
興味深いところであります。
 
 
「全裸監督」(1シーズン)
2019年 日本
総監督 武正晴 脚本山田能龍 内田英治 仁志光佑 山田佳奈
出演 山田孝之 満島真之介 森田望智
 
 
内容的に「大人向け」(Netflix分類による)なので
家人が寝静まった深夜にヘッドフォンして観始めました。
(中学生か!)
ハイライトシーン抜粋のアバンタイトルの後
渾身の路地裏セットのタイトルバックと続き
1980年の札幌から物語が始まります。
 
英会話教材のセールスマンとして頭角を現すが
(この時培ったトークが後のAVに活かされていく?)
会社が夜逃げしてしまい、本屋を買い取って
ビニ本ビジネスを始める村西。
警察に捕まったりしつつもやがて東京に進出
アダルトビデオを作り始めるー
 
印象としては
ダークなヴィジュアル アウトローな犯罪っぽさ 
ラフなカット割 
そしてラウドな音楽でモンタージュっぽくつないでいく
スピーディな展開。
この辺は「ブレイキング・バッド」調というかネトフリイズムなのでしょうか。
 
そんなネトフリ的戦略はありつつも
この作品のいちばんの魅力は、キャスト・スタッフがノッてやってるというか
狂気をも孕んだ熱を感じるところであります。
空気感を作る。
これが大切だとワタクシは思います。
 
そのために大きく貢献しているのが
80年台の時代風俗(特にフーゾク的な風俗)を丁寧に拾っていること。
(同じくネトフリの80年台もの「ストレンジャー・シングス」とはだいぶ違いますが)
 
映画館でタバコ吸いながら見る「エアポート77」
ビニ本 ノーパン喫茶 VHSビデオテープ
場末のスナック そして渾身の新宿の裏道のセット。
(多分セットだよな。ロケじゃなさそう)
 
しっかりと80年代のモノを揃え、情景も看板や車をCGで書き込み
しっかりお金かかってる感じが伺えます。
 
なんと言ってもワタクシが感動したのは
あの頃、歌舞伎町とかでずーっと鳴り響いていた
リンリンハウス(テレクラ)の
「1時間はっぴゃくえん!」というアナウンスを効果音で使っていたことでした。
(夜中に観てるのに思わず大声出して笑ってしまいました)
何処かからテープ探したきたのか、新しく録ったのか気になります
 
そして話はAV 撮影隊のドタバタへと進んでいきますが
今夜はこの辺で。つづく。

「梨泰院クラス」その② ネトフリ100本チャレンジ#4

今日は朝から病院へ行ってました。
先日受けた人間ドックの結果が来て、2箇所も「要精密検査」の判定と
なっていたからであります。
それもひとつは「肺がん腫瘍マーカー検査が高値です」などと
書かれていて、びっくらこいてしまいました。
衝撃。まさか、ガンなのかー。
人生が走馬灯のようによぎりそうになってしまいました。
まだネトフリチャレンジ100本も4本目の途中なのに
ーというか、それどころじゃねえだろ?!
 
慌てて病院に精密検査の予約の電話をしました。
事務のお姉さんがのんびりと
「そうですね。予約はお電話から1週間開けることになってまして…
5月×日(1ヶ月後)ではどうですか?」
などと言っている。
1ヶ月もガンかどうか心配するのは無理なので(心配で死んでしまうわ)
「いやいや、もう少し早くなりませんかね」と懇願すると
お姉さんはのんびりとした口調で「そうですね…今ちょうど人事異動の時期で、
新しい先生が多いのでなかなか予約取れなくて」などと言ってるので
ワタクシ、ついキレてしまいました。
 
「馬鹿者!先生が新しかろうが古かろうがこっちには関係ない。
お前んとこで高い金払って人間ドックやったら『要検査』って結果が
今日きたんだぞ。今日。ガンかもしれないってことを
そんなに待たすとはけしからん。患者(?)の気持ち考えてんのか!
土下座しろ!」
などとパクセロンの仇 チャン・”土下座しろオヤジ”・デヒのように
恫喝してしまいました。
お姉さん、焦って
「あ、それでしたら予約取らないで今日きてください」とのこと。
ガク。
先に言えよ、先に。
 
今日予約なして病院に行き、呼吸器内科で診察すると
「あ、これね。CT見ても異常ないから大丈夫だよ」
と先生に軽く言われ実質1分で診察終了。
なんだったんだと思いつつ安堵したのでした。
 
この後、昼過ぎには帰宅して
「梨泰院クラス」10話からの残りを観て
途中用事で中断しながらも16話まで、
深夜2時ごろ観終わりました。
 
後半は梨泰院のお店の話というより企業ドラマにシフト。
復讐も、恋も結末に向けて加速していきます。
(もうこれ以上はネタバレなので言わない)
 
チャン・グンオンって新庄に似てると思う。
               (この項終わり)
 
追記 今回ほとんどドラマのこと書いてない…。
   すみません。土下座します。…アボジ次は頑張ります。